PCB調査・分析

絶縁油、絶縁紙、付着容器等、年間1万検体以上の実績。

ホーム > 検査・分析サービス > PCB調査・分析

PCB調査

解体撤去工事などに伴うPCB調査を行います。

建築物に使用されていた電気機器やのうち、蛍光灯安定器・水銀灯安定器・トランス・コンデンサについて、PCB使用電気機器に該当するかの調査を行います。

照明器具安定器調査 キュービクル内調査

 

安定器等仕分け作業

保管されている廃安定器の分別・仕分けを行います。

PCB濃度の区分が不明又はみなしで高濃度とされているものに対し、銘板に表示されている情報からメーカー開示データを基に改めてPCB濃度の判定・評価を行い、PCB廃棄物・低濃度PCB廃棄物などの種類に分別・仕分けします。

また、PCB特別措置法保管状況等届出書や安定器等・汚染物搬入荷姿登録に必要な資料の作成なども承ります。


蛍光灯及び水銀灯安定器 重量測定

 

サンプリングから分析まで

廃重電器等の絶縁油中に含まれるPCB分析を行います。試料のサンプリングも任せたいというご要望にお応えし、有害物質拡散のおそれがある密閉されたコンデンサ等からの採油は、万全な飛散防止対策を施したうえで専門のスタッフが安全に作業を行います。

また、PCB廃棄物用保管容器の拭き取り試験、絶縁油が付着しているおそれのあるウエス類や手袋等の部材採取試験にも対応しております。

お急ぎの場合には、試料の到着後、最短2営業日での速報も可能です。
分析後の廃重電器の保管・管理方法や処分についてもお気軽にご相談ください。

調査対象例

高濃度PCB含有電気工作物/低濃度(微量)PCB汚染廃電気機器等
 ・高圧トランス(発電所の変圧器、工場・ビルの受電設備、鉄道車両)
 ・高圧コンデンサ(送電線)
 ・低圧トランス
 ・低圧コンデンサ(蛍光灯の安定器、その他家電製品の一部)
 ・柱上トランス(配電用)
 ・OFケーブル(絶縁油を用いた地中送電線)
 ・リアクトル
 ・放電コイル 等
安定器
 ・蛍光灯安定器
 ・水銀灯安定器
 ・小型電気機器 等
PCB専用保管容器
その他のPCB汚染物
 ・感圧複写紙
 ・ウェス
 ・汚泥
 ・がれき 等
  
橋梁等塗膜中のPCBに関してはこちらもご覧ください。

分析方法

・絶縁油
  絶縁油中の微量PCBに関する簡易測定法マニュアル2.1.2

・PCB汚染物
  「特別管理一般廃棄物及び特別管理産業廃棄物に係る基準の検定方法」
  平成4年厚告192号
   1)拭き取り試験法(別表第三の第二)
   2)部材採取試験法(別表第三の第三)
 

お問い合わせについて

PCB分析のお問い合せは、
弊社営業担当または下記までお気軽にどうぞ。

環境検査計測事業部 営業部
026-284-5114
kensa@miyama.net

ページの先頭へ